まちライブラリー@古本たまや


 

城東区の南しぎの商店街にある、「古本たまや」に
皆様の図書館「まちライブラリー@古本たまや」 がございます。

店先の巣箱に50冊ほど、
店内の本棚に150冊ほど貸し出し用の本を並べています。

店先のライブラリーは、店のシャッターが閉まっている時でも
貸出ノートに記入いただければ、自由にご利用いただけます。
店内の本は、申し訳ありませんが、「古本たまや」開店中にご利用ください。
たまやの店内開店時間は、月曜日 朝10時から夕方4時ごろまでです。

Instagramで情報を更新しています、こちらもご覧くださいませ!



蔵書一覧はこちらのサイトでご紹介しております。




「まちライブラリー@古本たまや」のご案内はこちらです。

 

🗺️大阪城周辺ブックスポットマップのご案内🗺️

本でつながるマップ~大阪ヒガシ~

まちライブラリー ブックフェスタ・ジャパン2025開催決定

開催日:2025年9月1日-11月30日
開催ライブラリー:全国各地のまちライブラリー

 

「まちライブラリー ブックフェスタ」は2015年春に大阪地区で始まり、2020年より全国に希望を拡大して「まちライブラリー ブックフェスタ・ジャパン」となり、本年は11回目です。

今年は、期間を9月1日から11月30日までの3カ月間に延長します!

まちライブラリーだけでなく、公立図書館、書店、本の関する活動をしている個人や団体等とご一緒に、本がある場所を繋ぎ、本と人、人と人、人とまちの出会いを生みだす、本のお祭りです。

実施期間中は、全国各地でミニイベントを多数実施します。

🔳過去のイベント

「まちライブラリー」のご案内はこちらです。

📖ブックフェスタ2024 終了しました

本を通じて人と人、人とまちをつなぐ約2か月間のお祭り「ブックフェスタ」が終了しました。

今年も多くの方が参加、全国でたくさんのイベントが開催され大盛況でしたね。

ご参加の方々、事務局の方々、お疲れ様でした!

 

🚶🏻新企画「本でつながるまち歩き」ツアーの第3弾

「歴史感じる城東ルート」は、天気にも恵まれて無事開催することができました。

ご参集の皆様、ありがとうございました。